【拡大画像や他の調査結果を含む記事】
カメルーンに勝利した要因として「選手の動きがよかった」という人は88.4%。ただ「監督の指示がよかった」は61.0%にとどまった。
日本代表の中で、最も活躍したと思う選手は誰だろうか。試合を見たという人に尋ねると、ゴールを決めた「本田圭佑」(37.3%)と答えた人が最も多かった。このほかGKの「川島永嗣」(16.3%)、MFの「松井大輔」(15.7%)、DFの「中澤佑二」(3.3%)、DFの「長友佑都」(2.7%)と続いた。
●「日本を応援したい」は86.3%
6月19日には2試合目、オランダとの試合が予定されているが、応援したいと考えている人はどのくらいいるのだろうか。テレビなどで「日本を応援したい」という人は86.3%に達した。
日本VS. カメルーンの試合内容などについて聞いたところ「暗いニュースが多い日本の状況で久々に国民全体で応援し勝利し、感動したことができて、嬉しい。次回ももちろん日本全体が盛り上がるだろう」(会社員、男性34歳)、「エトーに仕事をさせなかったことが1番の勝因だと思う。直前のテストマッチ4試合より、よく攻めていたと感じがした。後半残り10分ぐらいで運動量が落ちて、カメルーンに攻め込まれるシーンが多かったので課題はそこだと思う。どんな形でも初戦で勝ち点3を取れたことは素晴らしい」(会社員、男性28歳)といった声があった。
インターネットによる調査で、日本VS. カメルーン戦の試合を見た300人が回答した。調査日は6月15日。
【関連記事】
・ サッカー日本代表、活躍を期待する選手は誰?
・ いまの日本代表にほしい……キャプテン翼に出てくる“必殺技”
・ テレ朝・角澤アナが語る、スポーツ実況の内幕
・ 施術装い下半身触る=整体師の男を逮捕―神奈川県警(時事通信)
・ 名簿業者から購入、9千人データ振り込めに悪用(読売新聞)
・ 攻勢策さぐる自民、攻撃目標失い焦りも(読売新聞)
・ 国会延長、政府・民主党内の意見が二分(読売新聞)
・ <事故隠し>「当て逃げされた」警部がうそ…処分検討 愛知(毎日新聞)